そもそもの「不動産業界で休みはしっかりとれるのか」という部分を気にされる方もいらっしゃいますし、
「今不動産業界で働いていて友人もみんな水曜休みだから水曜休みがいい」
「不動産業界に転職したいけど現職が土日休みだから引き続き土日休みがいい」
など休日の曜日を気にされる方もいらっしゃいます。
私が転職を希望している方と話す際、年間休日を気にされる方よりも休日の曜日を気にされる方が多いように思います。
今回は、不動産業界の休日にフォーカスを当て、
「なぜ不動産業界は水曜日の休みが多いのか」
「不動産業界の年間休日の平均日数は何日くらいなのか」
などを分かりやすく説明します。
また、不動産業界×土日休みの求人もご紹介致しますので不動産業界で転職を考えている方で土日休みをご希望されている方は是非ご覧下さい。
不動産業界内でも働き方が多様化してきていますので、業界内で転職を考えている方もぜひこの記事を参考にしてみてください。
不動産業界特化型転職エージェントに相談する
不動産業界の休日に水曜日が多い理由
不動産業界は水曜日を定休日にしている企業が多いです。火曜日+水曜日休みであったり、水曜日+日曜日、水曜日+シフト制など、水曜日を絡ませて+1日の休みを取るスタイルですね。ではなぜ水曜日を定休日にする企業が多いのでしょうか?多くの理由がありますが、下記の3つの理由を詳しく見ていきましょう。
・「契約が水に流れる」ことを連想させるため
・toCの仕事で土日がメインの仕事のため
・管理会社も水曜日が休みのため
「契約が水に流れる」ことを連想させるため
1つ目の理由は「契約が水に流れる」ことを連想させるためです。水曜日の「水」は、契約が「水に流れる」ことを連想させるため、縁起担ぎの為に不動産業界では水曜日を休みにするようになったと言われています。
不動産業界は取引の金額が大きく、契約まで時間がかかることも多いため、昔からゲンを担ぐことを大切にしてきました。
せっかく契約に向けて時間を掛けて努力してきたものが、契約直前でキャンセルになったり、契約後に解約となればすべてが水の泡となってしまいますので、なんとか契約を無事に済ませたいという想いもあって、ゲンを担ぐ不動産会社が多いのでしょう。
しかし今となっては「業界の風習」程度の考えで水曜休みにしている会社も少なくありません。
toCの仕事が多く、土日に対応するお客様が多いため
2つ目の理由は不動産業界がtoCの仕事で。土日に対応するお客様が多いためです。不動産会社のほとんどは個人のお客様を相手に仕事をしています。そうすると土日休みのお客様が多くなりますので、必然的に土曜日や日曜日での来店や打ち合わせが多くなります。
また、1週間(7日間)のうち、半分以上が平日になりますので、平日を2日間お休みにしたところで平日対応できる日がなくなるわけではありません。そういう意味でも、平日に休みを取ることで平日がお休みのお客様、土日がお休みのお客様、両方を対応することができるのです。
平日であればいつでもいいのでは?となりますが、土日に個別相談や内覧、契約などの予定が集中する結果、土日は対お客様との業務がメインになり、残りの事務作業を月曜日で行い、結果仕事が少し落ち着く火曜日と水曜日が休みとなります。(営業サポートをする部署がない場合は火曜日も出勤となり、水曜日+シフト制ということも多いです。)
管理会社も水曜日が休みのため
3つ目の理由は「管理会社も水曜日が休みのため」です。マンションなどの物件を管理しているのが管理会社で、そのほとんどは不動産会社ですので、水曜日に休むことが多くなります。
不動産会社は管理会社が休みだと物件の内覧や契約に関しての打ち合わせも行うことができませんので、管理会社が休みの日に仕事をしてもスムーズに進めることは難しいです。
例えばお客さんから気に入った物件の問い合わせが入っても、管理会社が休みであれば、物件の紹介を確認することもできず、内覧のスケジュールを組むことができません。
そのため売買や賃貸を中心に行う不動産会社は管理会社に合わせて水曜を休みにしていることが多いです。
水曜日以外に休日になることが多い曜日は?
水曜日が休みの不動産会社が多い理由は分かりましたが、水曜日以外では何曜日が休みとなる傾向があるのでしょうか?①火曜日
水曜以外の休日だと火曜日が多いです。先ほども記載しましたが、土日でお客さんと打ち合わせを行っている分、月曜は事務処理や対応に追われ割と忙しい日になりがちですが、火曜には少し落ち着きますので、休みがとりやすくなります。また金曜日は土日の打ち合わせに向けて準備を行ったり、見学会やオープンハウスの設営に忙しかったりします。
そのため休日は水曜日を中心にして、火曜日か木曜日という会社が多いです。
その2つの中でも特に火曜日は「火事になる」という考えもあり、お休みにしている会社が多いです。水曜日に定休日が多い理由①でも記載しましたが、不動産業界はゲンを担ぐことを大切にしています。
火曜日は「火」を連想させ、物件の火事や、経営が火の車になることを避けるためとも言われています。 そのため、水曜日を中心とし、火曜日、水曜日の連休とすることが多いでしょう。
②シフト制
火曜日とは別に、こちらは曜日ではありませんが、シフト制を取り入れているところも多いようです。「水曜日+1日(シフト制)」と記載がある企業です。
店舗勤務の職場などでよくあるでしょう。
水曜日は店舗自体がお休みで、それ以外の日は開いているのであと1日はみんなで交代制でお休みを取る形となります。
シフト制の場合は、土日も希望を取り入れてくれる場合と、土日は絶対出勤の上でのシフト制がありますので、ここは確認が必要です。
平日休みのメリット・デメリット
それでは次に平日休みのメリットとデメリットについて説明します。今まで土日休みだった人には平日休みのイメージがつかみにくく、土日休みがいいと思われるかもしれませんね。
今回は平日休みのメリットだけではなく、デメリットについてもご紹介いたしますので、両方を理解した上で希望の休日を判断してみてください。
メリット①観光地などに人が少ない
なんといっても平日休みのメリットは「人が少ない」ことです。観光地や行楽地などどこにいっても混雑することはありません。 また車や電車で出かけても道中も空いていますので、渋滞のストレスとは無縁で遊びに出掛けられます。 そのため旅行にも行きやすい環境です。
いつもは並んでいる場所が、平日に行ったら並ばずに入れたということも。
海や山も人が少なく空いていますので、アウトドアの趣味を楽しみたい人にもピッタリです。
メリット②平日限定のお得がいっぱい
平日休みの人口の方が、土日休みよりも少ないことから、平日に人を呼び込むために平日限定の割引やキャンペーンが沢山あります。美容院なども平日の17時までだと安くなるクーポンがありますね。
また、旅行や観光地では平日の宿泊プランはお得な金額で設定されていますので、割安な金額でかつ人が少ない落ち着いた環境で旅を楽しむことができます。
逆に平日が割引されていなくとも休日に割り増し料金がかかることもあります。
お得に色々楽しめる平日は最高ではないでしょうか?
デメリット①家族行事に参加しにくい
次に平日休みのデメリットをご紹介いたします。まず平日休みのデメリットは「家族行事に参加しにくい」ことです。体育祭や文化祭など、学校行事は土日に開催されることが多く、そうなると平日休みの場合は有給を使って休みを取らなければいけないでしょう。
また、子どもが小さいうちは良いかもしれませんが、学校は土日祝が休みの為、子どもが学校へ行き始めると、一緒に遊べる時間が少なくなってしまいます。
家族みんな休みを合わせて、旅行に出掛けたりするとなると子供の学校を優先させた場合は土日休みが基本となりますので、難しくなってくるかもしれません。
デメリット②イベントの参加が難しい
2つ目の平日休みのデメリットは「イベントの参加が難しい」ことです。夏フェスやコンサート、結婚式などのイベントごとは土日に開催されることが一般的です。
長期で開催されるイベントに関しては平日を挟んでいるイベントもありますが、1日、2日で開催されるイベントに関しては土日がほとんどですので、有給を使用する他、シフト制であればメンバーと相談して土日を休みにしてもらうようになるでしょう。
有給の取りやすさは企業によって違いますので、家族との時間を大切にしたい方などは、お子様がいる上司や社員が多い会社や有休消化率などを見て転職活動を行うといいでしょう。
土日休みの求人を見る
その他、友人と遊ぶ日が合わないことも有りますが、これは友人が何曜日に休みの人が多いかかと思います。
ホテルやデパートでの接客業務や美容院などのサロンに努めている友人が多い場合は平日休みの方が周りとも合わせやすく、銀行員や公務員の友人が多い方は土日休みの方が合わせやすいと思います。
不動産業界特化型転職エージェントに相談する
不動産会社の年間休日はどのくらい?
不動産業界といえば休みもなく、残業の多い業界というイメージが強いかと思いますが、不動産会社の年間休日はどのくらいあるのでしょうか?それでは実際のところはどのくらい休みを取れているのか、詳しくみていきましょう。
不動産会社の年間休日の平均日数
不動産会社の年間休日の平均日数は109.6日です。(厚生労働省平成30年就労条件総合調査より)
平均の年間休日数が108.3日ですので、平均よりもやや多いことが分かります。
休日は需要に合わせて変化しますが、お盆休み、年末年始に不動産を検討する方は少ないため、接客業であるものの不動産業界は長期休暇がしっかりと取れる傾向にあります。
長期休暇の中でゴールデンウイークは春先で来客も見込めることから通常通り営業する会社が多いですが、会社により判断が分かれますので確認するといいでしょう。
有給休暇の取得率はどれくらいなのか
不動産業界の有給休暇の平均取得日数は8.6日です。全業種の平均は9.0日となっているので、ほぼ平均と同じくらいの取得となっているでしょう。(厚生労働省平成30年就労条件総合調査より)
取得率に関しては、49.9%となっており、全体の平均が49.6%となのでこちらも平均です。
全体で見たときには男性より女性の方が取得率が高い傾向にあるのも1つ気になる結果です。
年間休日と有給を足して考えると、年間120日が休みとなることが多そうです。
年間休日120日以上の求人を見る
不動産会社の月間休日はどのくらい?
次に不動産業界の月間休日について説明します。例えば毎週火曜と水曜が定休日で、完全に週休2日としている会社であれば月間休日8日程度が平均です。
また毎週水曜が定休日となっており、隔週で木曜も定休の隔週で週休2日(4週6休)の会社であれば月間休日は6日程度が平均です。
毎週水曜日が定休でそれ以外はシフト制で希望日に休みを取っている会社もあります。
賃貸や売買は土日ではなく、平日に休みを取ることが一般的です。
不動産業界は会社により休みの取得方法が様々ですので、転職を検討する際には求人票をよく確認しましょう。
不動産業界特化型転職エージェントに相談する
休日が土日の不動産業界の求人はある?
不動産会社は平日休みが多いですが、もちろん不動産業界でも土日休みのお仕事はあります。ここからは、不動産会社への転職希望で土日に休みたい方におすすめの職種や、土日休みの求人をご紹介致します。
具体的には下記の2つの方法がおすすめです。
・toBの会社を選ぶ
・建築や事務など営業以外の仕事を選ぶ
それでは詳しくみていきましょう。
toBの会社を選ぶ
まず1つ目は「toBの会社を選ぶ」ことです。法人向けの会社を選ぶことで、土日を休むことが可能です。お客さんとなる法人は土日休みが多いため、法人向けの会社は合わせて土日休みにしている場合が多くあります。
ただし法人向けの会社にも水曜日休みの会社がありますし、個人向けの会社にも繁忙期以外は日曜日が定休日の会社もありますので、細かく確認しましょう。
建築や事務など営業以外の仕事を選ぶ
2つ目は「建築や事務など営業以外の仕事を選ぶ」ことです。営業は平日休みでも建築と事務は土日休みという会社もあります。
営業は接客をしますので、土日の打ち合わせが多くなりますが、建築や事務は平日の方が仕事を進めやすい場合もあり、土日休みがとりやすい環境です。
会社によっては営業に建築を同席させる場合もありますので、どのようなスタイルで仕事を進めているのか事前に確認しておきましょう。
不動産業界で休日が土日の求人をご紹介!
土日休みの不動産業界の求人は増えてきており、不動産業界特化型転職エージェント『リアルエステートWORKS』では現在、約1.500件の求人が土日休みの求人となっております。土日休みの求人を見る
■求人例
①資産運用コンサルティング!転勤有◆年収1,000万!福利厚生◎
【具体的な業務内容】
■店頭または外訪による資産運用提案
■顧客の資産に関するトータルコンサルティング
■投資信託、保険商品、各種預金などの販売
■満期のご案内や増額のお願い
■相続・遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集
②営業事務職【東京勤務】福利厚生充実◎関西トップクラスの住宅供給数
【具体的な業務内容】
■総務関連(月締め書類取りまとめ等、庶務的業務)
■経理関連(請求書取りまとめ、小口現金取扱、本社経理担当者との連携等)
■物件調査(案件現地調査、役所関係等)
■その他各種諸々調査
■契約書、重要事項説明書内容チェック
■当社⇔他社の契約書類チェック
■営業職サポート
③事業用不動産仕入れ・販売営業 / 土日祝休み
【具体的な業務内容】
■仕入れ対象の不動産の情報収集
■投資シミュレーション
■物件購入
■保有不動産の売却
■仲介業務(売買・賃貸)
■保有不動産のアセットマネジメント
その他にも様々な土日休みの求人もございます。土日休み×営業×年間休日120日などのご要望も承りますので、是非一度「こんな条件の求人はある?」などお気軽にご相談下さいませ。
不動産業界特化型転職エージェントに相談する
不動産業界の休日を理解して転職活動をしよう
ここまで不動産業界の休日について説明してきました。不動産業界は休みも少なく、夜も遅くまで働くイメージが強いかもしれませんが、働き方改革の影響もあり、しっかりと休みが取れる会社も多くなっています。
また労働環境を改善しなければ、不動産会社の採用も厳しい状況になっています。
個人のお客さんが中心の場合は平日休みの会社が多く、平日休みのメリットも大きいですが、不動産業界内でも働き方が多様化してきていますので、土日休みの会社で働くことも可能です。
また不動産会社でも営業以外の業種を選ぶことでより土日休みを取りやすくなります。
不動産会社は企業ごとに休みの取り方が様々ですので、転職してから後悔することがないよう、面接時や求人票でしっかりと確認しておきましょう。
不動産業界特化型転職エージェントに相談する