不動産業界に限らず転職を志望している人にとって、最大の難所となるのが面接です。

履歴書や職務経歴書は先方に送る前に何度も書いては直してまた書き直して…ということが可能ですが、面接は一発勝負であり、なかには緊張してしまって思っていることを上手く伝えられないこともあるでしょう。

面接を乗り切るためには、事前にコツやアピール方法を考えておくことが欠かせません。

今回は、不動産業界の転職面接前にチェックしておきたいポイントを解説します。



不動産業界特化型転職エージェントリアルエステートWORKSに相談する

 

面接前に考えておきたい4つのポイント

まずは、面接前に絶対考えておきたいポイントを紹介します。

面接を行う人事担当者が知りたい項目ばかりですので、必ず事前に言語化しておきましょう。

 

1.志望動機

志望動機は、入社に対する熱意を確認する重要なポイントです。

基本的な衣食住さえできればいいと考えてなげやりに働くタイプなのか、やりがいや情熱を持って働くタイプなのかが一目瞭然になる項目であり、何よりも企業が知りたい項目だと思ってよいでしょう。

どんなにスキルが高くて有能な人でも、モチベーションが低かったり企業理解が浅すぎたりする人は採用されません。

まずは企業に合わせた志望動機を練り上げることが重要です。

 

2.過去の経験・得たスキル

過去にどんな仕事に携わってきたのか、経験を元に得たスキルは何か、振り返っておきましょう。
企業側はこれを基に入社後どんな活躍をしてくれそうなのか推しり、率直に「採用に値するか」をチェックするのです。

また、年齢や業種・職種に見合った能力があるかも確認されます。

自社が求めるレベルに達していなくても、勉強熱心で前向きな20代であれば伸び率を考えて採用してもらえる可能性が高まるでしょう。
また、不動産業界の経験がなくても管理能力やマネジメントスキルに優れた中堅社員を採用する企業もあります。

それぞれの企業が求める人材像に合わせてアピールするのが近道だと言えそうですね。
 

3.自分の長所・短所

自分の長所や短所を客観的に見直し、「自分がどんな人間か」を的確に伝えることも必要です。

例え全く同じキャリアを歩んできた人であっても、性格やタイプによって仕事の適正は異なります。
常に軽いフットワークでクライアントの懐に入れるタイプなのか、論理的に物事を考えるのが得意で結果にこだわるタイプなのか、まずは自分のタイプを見つめましょう。

その上で、短所をカバーするための工夫にまで言及できれば、入社後の姿をイメージしてもらいやすくなります。

 

4.今後のキャリアプラン

今後のキャリアプランも、企業が特に着目する項目です。

確固たるキャリアプランをもって目標に向かって努力できる人材はとても貴重です。
企業の成長は人の成長に支えられているという言葉がある通り、お互いwin-winの採用をするためにも自分自身の理想像を持っておきましょう。

その理想像と企業が目指す形がマッチする場合、内定がグッと近づきます。

 

「志望動機」のポイント

ここからは、「面接前に考えておきたい4つのポイント」を1つずつ紐解き、アピールのポイントを探っていきましょう。

志望動機は、業種への志望動機・職種への志望動機・その会社への志望動機と3つの観点に合わせて作っていきます。

まずは不動産業界を志望する理由を考えます。
興味を持った純粋な理由はもちろん、不動産業界全体の展望や抱えている問題点に目を向け、自分がやりがいと感じるポイントを説きましょう。

次に、職種を志望する理由を考えます。
同じ不動産業界でも、営業なのか、バックオフィスなのか、プログラマーやエンジニアなのかで志望動機は大きく異なるでしょう。
自分がその職種に向いていると思う理由や、その職種に就いてどんな観点から企業を支えたいのかアプローチしていきます。

最後に、その会社への志望動機を考えます。
不動産業界においてどんなポジションを確立している企業なのか、競合他社と比較してどんな強みや伸びしろがあるのかを徹底的に分析し、その会社でなくてはならない理由を伝えます。
時間をかけて企業分析していく必要がありますので、不安な人はエージェントや情報誌を頼りましょう。


不動産業界特化型転職エージェントリアルエステートWORKSに相談する

 

「過去の経験・得たスキル」のポイント

過去の経験・スキルのアピールは、キャリアの棚卸しをすることから始まります。

まずは、過去携わった仕事を全てリストアップしましょう。
仕事内容はもちろん、
「月に〇万円売って全国〇位の成績で社内表彰された」
「新しいクラウドサービスを導入したことで年〇万円の予算削減に貢献した」
というように定量的な成果を書き出すのがポイントです。

その成果や仕事内容に沿って、苦労したポイントやどうやって危機を乗り越えたかなどのエピソードを整理します。
それによってどんなスキルや経験を身につけたのかまで発展させられれば、十分な自己PRができるでしょう。
 

「自分の長所・短所」のポイント

自分の長所・短所は、自己分析で明らかにしていきます。
また、長所や短所がどう仕事に影響するのか一言添えるだけで、具体的なイメージが湧きやすくなります。

例えば、ただ「気配り上手なのが強みです」と伝えるより、「チーム内でスムーズな情報交換ができるよう常に気配りし、ミスコミュニケーションを生まないのが強みです」と伝える方がよいでしょう。

短所も、「数字のケアレスミスが多いです」と端的に伝えすぎるより、「クイックレスポンスを心がけすぎて数字のダブルチェックを忘れてしまうことがあるため、空き時間を作ってチェックに充てられるよう、スケジュール管理を意識しています」とカバー策まで伝えるのが理想です。

なぜその長所・短所があるのかまで説明できれば、説得力が増しそうです。
 

「今後のキャリアプラン」のポイント

今後のキャリアプランは、年数ごとに区切ってイメージするのが近道です。

5年後、10年後、20年後にどうなっていたいか、どんな成果を出していたいか、スモールステップでイメージしてみましょう。
また、30歳のとき、40歳のときなど年齢別に時期を区切り、ライフイベントを組み込みながらイメージするのもおすすめです。

「自社に長く貢献してくれそう」
「会社の成長の基盤となってくれそう」
と思ってもらえれば、両者にとってメリットの高い採用になります。

 

面接対策に不安な人がやるべき対策

転職が初めての人や、不動産業界での勤務経験がない人は、特に面接を不安に思うかもしれません。
また、あがり症で緊張しすぎてしまう人や、特定の企業に志望度が高い人も、面接を失敗しないか恐れすぎてしまうこともあるでしょう。

面接が心配なら、事前に転職エージェントの力を借りるのがおすすめです。
転職エージェントでは、履歴書や職務経歴書の添削はもちろん、企業分析や自己分析のサポート、模擬面接、逆質問対策まで幅広く対応してくれます。

不動産業界に特化したエージェントであれば業界特有の文化やトレンドも教えてくれますので、不動産業界への志望度が高い人は是非利用してみましょう。

おすすめの面接対策本や自己分析ツールなどを紹介してもらえる可能性もありますので、無理に1人で頑張りすぎる必要はありません。

 

まとめ

不動産業界へ転職したい場合、他の業界同様、基本を抑えた確実なアピール対策が必要です。

そのためには、不動産業界全体の分析や、入社を希望する企業の分析が欠かせません。
不動産業界独特の文化やトレンドに理解を示し、自分の志望動機やキャリアプランを上手くかまらせることができれば、説得力のあるアピールができるでしょう。

反対に、業界分析・企業分析に時間をかけないアピールでは、表面上の会話しかできません。

不安がある人は、不動産業界特化型のエージェントに相談しましょう。
業界に関する知識を得ながら転職成功までのルートを歩むためにも、まずは1歩踏み出してみることが重要です。


不動産業界特化型転職エージェント『リアルエステートWORKS』では、事前に面接する企業に合わせた面接対策(模擬面接)を行っております。
一般的に聞かれる質問だけれはなく、実際にその企業の面接に行った方の話をもとに面接対策を行っておりますので面接に不安がある方は是非お問合せ下さいませ!

リアルエステートWORKSに相談する